急登、岩登りの天神山

急登、岩登りの天神山 / しまうまさんの天神山(岡山県高梁市)の活動データ | YAMAP / ヤマップ

今回は岡山の高梁市、天神山です。

ルートは、観音大滝の駐車場から観音大滝まで行き、その後登山口まで戻って、それから鈴振崖まで登りお昼休憩。
そして天神山の頂上を巡って遊歩道のコースを通って下山です。
登山口から観音大滝の駐車場まで道路を2キロほど歩いて戻りました。

天気は晴れ。絶好の登山びよりです。
気温はやや肌寒いくらい。半袖Tシャツで、ウィンドシェルを脱ぎ着するくらい。
ただ下山後、駐車場まで歩くのが激寒でした…。

とにかく滝側ルートの急登がやばい。
自分的に最大級の急登が延々と稜線にでるまで続いてます。
他の登山日記をみて、ある程度覚悟はしていましたが、甘くてみていました。
今回、累計標高差約1000mに対して山中の歩行距離が6kmくらいだったので、数値的にも結構な勾配…。
岩場が最大の難所だと思っていましたが、そんなのは消し飛ぶくらいしんどかったです。
というか岩場は普通に楽しめました。

登りの急登でかなり膝にダメージあったのと、木や岩を掴みながらでトレッキングポールをほとんど使えなかったので、相当膝が痛く、下りは下りでずっと階段だったので相当堪えました。

最初の滝は想像してたよりも大きく、結構近くからみられて迫力満点でした!
頂上の眺望はありませんが、鈴振崖の景色はとても素晴らしく、広大なパノラマが見られます。
700mと、さほど高いわけではありませんが、高度感もあって見ごたえがあります!
また下りで通った遊歩道側のルートは、渓流や岩、苔など雰囲気が良くてこちらも気分がよいです。
色々苦労はしましたが、見どころは多く、岩場が好きな人は結構楽しめるかなと思います。

個人的なこと1

前回のお花見登山の記事が、YAMAPの注目の登山日記に選んでいただきました!
たくさんのいいねありがとうございます!そして選んでくださったYAMAPさんありがとう!

個人的なこと2

白いアームカバーを今メインでつかってるけど、黒っぽいのも新調したいなーって思って、奮発して少しお高いc3fitのアームカバーを買ってみたんだけど、コンプレッション強すぎてきっつい💧
これ常用するのはちょっとしんどいなあ。高かったんだけど買い直そう…。

1/50 2021.04.09(金) 09:110人観音大滝の駐車場。広い。 トイレは水道管破裂防止設備もあったので冬も使えるんじゃないかなあ?
2/50 2021.04.09(金) 09:230人滝へは渓流を縫うように歩きます。 緊張の瞬間。
3/50 2021.04.09(金) 09:250人風情のある橋。
4/50 2021.04.09(金) 09:260人風情のある道。
5/50 2021.04.09(金) 09:280人岩々も立派です。
6/50 2021.04.09(金) 09:300人奥の院。
7/50 2021.04.09(金) 09:340人観音大滝到着! 伝わりづらいですがかなりおっきな滝で、縦パノラマで撮りました。
8/50 2021.04.09(金) 09:460人大滝より少し下手の滝。 これもなかなかの絶景!
9/50 2021.04.09(金) 09:570人登山口まで戻ってきました。 このお地蔵さんのあたりがそうらしいのですが、どこかよくわかりません。
10/50 2021.04.09(金) 09:580人とりあえずピンクリボンがあるところから突入。 がすぐに道が途切れて、急登の中を藪こぎ。道を間違えたっぽい。
11/50 2021.04.09(金) 10:180人登山道にもどれました。緑がきれい。すこしの間、緩めの道が続きます。
12/50 2021.04.09(金) 10:240人勾配は緩めですが、藪が結構多い。
13/50 2021.04.09(金) 10:270人ヤマブキかな。
14/50 2021.04.09(金) 10:270人道がどこかわからないくらい藪。
15/50 2021.04.09(金) 10:310人クサイチゴかな。
16/50 2021.04.09(金) 10:380人この大きめのお地蔵さんから急登スタートです。 岩場手前の稜線あたりまで延々です。
17/50 2021.04.09(金) 10:400人木や岩を掴みながら必死で上がります。 ロープほしい。
18/50 2021.04.09(金) 11:510人所々でツツジが楽しめます。
19/50 2021.04.09(金) 12:100人稜線あたりで景色が開けます! けっこう高度感あっていい景色です!
20/50 2021.04.09(金) 12:120人稜線にでましたが、生い茂ってて見通しは悪い。
21/50 2021.04.09(金) 12:150人稜線に小高い岩場があったので上がってみました。
22/50 2021.04.09(金) 12:150人その岩場からの景色。 気分が晴れます!
23/50 2021.04.09(金) 12:480人この山の見どころ、岩のトンネルです。
24/50 2021.04.09(金) 12:490人思ったより狭い!
25/50 2021.04.09(金) 12:550人そして崖下り。
26/50 2021.04.09(金) 12:560人
27/50 2021.04.09(金) 13:030人そしてまた岩登り。
28/50 2021.04.09(金) 13:010人降りてきた岩場を振り返ります。
29/50 2021.04.09(金) 13:070人鈴振崖到着です! 景色はめちゃくちゃよいですが、あまり広くはないので、お昼ご飯とかするなら3組くらいでいっぱいいっぱいかも。
30/50 2021.04.09(金) 14:060人すっごいパノラマの眺望!
31/50 2021.04.09(金) 13:190人今日のお昼はサッポロ一番みそラーメンです。
32/50 2021.04.09(金) 13:170人具は、もやし、キャベツ、シメジ、ベーコン、たけのこを鉄板焼きして、菜の花を添えて持ってきました。
33/50 2021.04.09(金) 13:250人うまい。
34/50 2021.04.09(金) 13:430人コーヒーのお伴は無印のチャイバウムです。 シナモンが効いてて独特の味。
35/50 2021.04.09(金) 13:470人至福のひととき。
36/50 2021.04.09(金) 14:070人広場内にある岩に登ってみた。
37/50 2021.04.09(金) 14:170人北側の景色。 左奥のが大山かな?
38/50 2021.04.09(金) 14:220人行動再開です。
39/50 2021.04.09(金) 14:270人天満神社。
40/50 2021.04.09(金) 14:300人巨木が社にめり込んでます。
41/50 2021.04.09(金) 14:340人スミレかな。
42/50 2021.04.09(金) 14:420人アセビかな。
43/50 2021.04.09(金) 14:490人天神山の山頂到着! とくに眺望はないので、早々に下山開始します。
44/50 2021.04.09(金) 15:200人カタクリ。 この季節の見どころらしい。 6~8合目あたりに群生しています。
45/50 2021.04.09(金) 15:280人ミヤマシキミかな。
46/50 2021.04.09(金) 15:300人ツバキが至るところにいっぱい落花してました。
47/50 2021.04.09(金) 15:380人
48/50 2021.04.09(金) 15:570人登りの連続急登でいつも以上に膝をやられて下りは苦労します。 何度も休憩しながら降りました。
49/50 2021.04.09(金) 16:210人
50/50 2021.04.09(金) 16:560人だいぶ降りました。 奥に見えるのが山頂かな。

2021年7月31日登山記録

Posted by simauma