初日の出登山 福山市蛇円山
初日の出登山 福山市蛇円山 / しまうまさんの蛇円山の活動データ | YAMAP / ヤマップ
せっかくお正月なので、近所の蛇円山に初日の出登山をしてきました。
だいぶ前ですがクロスバイクで初日の出クライムをこちらでしたことがあり、今回は徒歩です。
天気はまずまず晴れており、たまに雪が降ったりやんだりする感じ。
ソフトシェルで事足りました。
日の出は7:14(たしか)だったので、余裕をもって2時間前に登山開始。
月明かりで登る雰囲気が、風情があってよかったです。ヘッドライトなしでも十分でした。
一応安全を考えて、登りは車道ルート、帰りは登山道のルートでおりました。
何組かうぇーいな感じの若者の集団とすれ違いましたが、登山装備とかじゃなく普通の普段着で我々より速いペースで上がっていってました。
若者はすごい。
頂上は眺望があまり開けていないので、一度展望広場に戻って日の出を待ちました。
展望広場は何十人も人がいたのと、低温でスマホがちょいちょい止まってわたわた写真撮影したりで、せっかくのご来光も気分出して見れる感じじゃなかったのが残念。
それでも日の出はやっぱり心洗われますね。
帰りは明るい中、登山道で降りましたが、うっすら積もった雪景色がきれいでした。
個人的なこと
トレッキングポールを導入しました。LEKIのT字型です。
ポールを持ったら負けだと勝手に思っていましたが、膝がいよいよ痛すぎるので。
前回膝を痛めて6日しか経っておらず、ダメージが全く回復していないまま臨んだので、結局めちゃくちゃ痛い思いをしました。
筋トレ頑張ろう。



































ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません